日本開催の世界最終予選。
日本にやってくるのは、
イタリア
アルゼンチン
アルジェリア
になりました。
▼試合日程▼
5/31 対 イタリア
6/1 対 イラン
6/3 対 韓国
6/4 対 タイ
6/6 対 オーストラリア
6/7 対 アルゼンチン
6/8 対 アルジェリア
え”ぇーーーーヽ((◎д◎ ))ゝ
初戦イタリア!?!?!?
ほんとに!?!?!?!?!?!?
こういう組み合わせって、意図的なもので決められているんですよね、結局。
ワールドリーグで勝ったといえど、あの時から監督が変わり、ベテランが戻ってきて、全くもう別のチームになってるんじゃないの!?
ヨーロッパ予選に勝てなかったのはチーム招集から大会まで1~2週間しかなかったから。
もともと世界ランク2位のイタリアを初戦にしたその真意とはいったいなんなんでしょう・・・。
・・・・・なんだかひとりで心配になってきました(´_`。)
いやいや。アテネの時は女子が初戦がイタリア戦でした。
大会中にデータを取られる前に、ほとんどデータがないであろう大友選手の活躍で見事に勝利。
・・・・・・・・まさか、そのための清水・福澤選手の個人強化合宿!?!?(いやいや、まさかね。)
清水選手はWLアウェーでフルに戦いましたので、まさか秘密兵器ユキチ!?(福澤くんです(^_^;) )
いやいや、失礼しましたm(_ _ )m
でも、冷静に考えると、全日本は強い相手ほどいいバレーが出来るタイプ。
仮に負けたとしても、他のアジアの国々もなかなかイタリアに勝つのは難しい。
となると、みんなイタリアに1敗するのであれば、その1敗はあってないようなもの。
その後の試合を確実に勝っていけばいい。(ただ、そのプレッシャーもはんぱない。)
勝てばもちろんアジアの国々に大きなプレッシャーを与えられる大きな1勝。
これで波に乗れる!!
結局は外野がぶつぶつ言ったってしょうがないんだ!
コートに立つ選手を信じて応援するしかないんだ!!
だから、監督・コーチ陣はすばらしいベンチワークを見せてください!!!
いくぞ!!北京!!!!
男子バレーボール日本代表が必ず、必ず北京五輪に出場しますように(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)
日本にやってくるのは、
イタリア
アルゼンチン
アルジェリア
になりました。
▼試合日程▼
5/31 対 イタリア
6/1 対 イラン
6/3 対 韓国
6/4 対 タイ
6/6 対 オーストラリア
6/7 対 アルゼンチン
6/8 対 アルジェリア
え”ぇーーーーヽ((◎д◎ ))ゝ
初戦イタリア!?!?!?
ほんとに!?!?!?!?!?!?
こういう組み合わせって、意図的なもので決められているんですよね、結局。
ワールドリーグで勝ったといえど、あの時から監督が変わり、ベテランが戻ってきて、全くもう別のチームになってるんじゃないの!?
ヨーロッパ予選に勝てなかったのはチーム招集から大会まで1~2週間しかなかったから。
もともと世界ランク2位のイタリアを初戦にしたその真意とはいったいなんなんでしょう・・・。
・・・・・なんだかひとりで心配になってきました(´_`。)
いやいや。アテネの時は女子が初戦がイタリア戦でした。
大会中にデータを取られる前に、ほとんどデータがないであろう大友選手の活躍で見事に勝利。
・・・・・・・・まさか、そのための清水・福澤選手の個人強化合宿!?!?(いやいや、まさかね。)
清水選手はWLアウェーでフルに戦いましたので、まさか秘密兵器ユキチ!?(福澤くんです(^_^;) )
いやいや、失礼しましたm(_ _ )m
でも、冷静に考えると、全日本は強い相手ほどいいバレーが出来るタイプ。
仮に負けたとしても、他のアジアの国々もなかなかイタリアに勝つのは難しい。
となると、みんなイタリアに1敗するのであれば、その1敗はあってないようなもの。
その後の試合を確実に勝っていけばいい。(ただ、そのプレッシャーもはんぱない。)
勝てばもちろんアジアの国々に大きなプレッシャーを与えられる大きな1勝。
これで波に乗れる!!
結局は外野がぶつぶつ言ったってしょうがないんだ!
コートに立つ選手を信じて応援するしかないんだ!!
だから、監督・コーチ陣はすばらしいベンチワークを見せてください!!!
いくぞ!!北京!!!!
男子バレーボール日本代表が必ず、必ず北京五輪に出場しますように(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)