こちらは
NEC - 東レ
 34 - 32
 14 - 25
 21 - 25
 24 - 26

で、東レの勝利でした☆

レポしたかったんですが、第一試合の敗戦でなかば燃え尽き症候群になり(苦笑)あまり記憶がありません↓↓

1セット目
最初はNECペースでした。
でも終盤東レに追いつかれデュースに。
最後は ボイ選手のブロックでNECがとりました。


2セット目
東レ、ブロックショーキラキラ
これでもかってくらいに出ましたね。
途中、NECがスパイクをなんとか拾って二段トスをボイ選手にってシーンがあったんですが、ボイ選手が助走に開いていなくてネットにひっかけたシーンがありまして・・・。
う~~ん( ̄ー ̄) 二段を打って決めるのがあなたの仕事でしょ!!
そしてまた、ボイ選手が東レの選手にスポーツマンらしくない暴言を吐いたみたいで、主審から警告。
(なにやった!?東レ)
それでも怒りがおさまらないボイ選手を三上選手がそばにいって必死になだめてました(>_<)
雰囲気悪くなるからやめてくれ~。前田選手早く来て~~。
で、前田選手来たー!!と思ったら三上選手と交代でした↓↓↓↓


3セット目
このセットも終始東レペース。
この試合、今田選手がよかったんです!
スパイクもよく決まり、今田選手がサーブの時に東レ連続得点、というのが多かったです。
このセットからNの金子選手の対角が奥谷選手になり、
高橋選手→脇戸選手
ボイ選手→前田選手 よしっ!
しかし東レの勢い止まらず。


4セット目
オポ前田選手。
セッター高橋選手に戻る。
序盤NECリード。
おお!これは2試合連続フルセットか!?と思ったのもつかのま東レに後半追いつかれる。
デュースの末、最後はNECのブロックがアウトになり東レ勝利!

この瞬間、東レの選手は最高の喜び爆発!
勝敗が同じだったこの2チーム。
勝ったほうが5位浮上というこの試合の意味が東レの選手の喜び様から伝わりました。

そしてNECの方に目を向けると・・・・。

金子選手があまりの悔しさでずっと床にうずくまっていました。
まわりの選手が声をかけられないくらいでした。
試合中一番声を出して、コートを走ってなんとか盛り上げようとしていた金子選手。
そうとう悔しかったんだと思います。
こんな選手の姿を見たら、またNECを応援したくなってしまいました。






↑写真は試合後のNEC緊急ミーティング。
4回しかNECの試合を生で観ていないのに、この風景を見るのは2回目です。
1LEGサントリー対NECより)



なんか、17日のヒーローインタビューのこと色々言われているみたいですね。
実は、私そのインタビューあまり覚えていないんですよね。敗戦ショックで・・・笑