FIVB HPから、正式発表が出ました。
こちらが出場する国々です。(カッコ内は2008年1月時点の世界ランクです。)

○ヨーロッパ→ポーランド(5)スペイン(6)イタリア(10)
○北中米→プエルトリコ(8)キューバ(17)
○南米→アルゼンチン(6)
○アフリカ→チュニジア(15)
○アジア→インドネシア(39)チャイニーズタイペイ(39)

やはり世界ランク順で選ばれていました。

あと、日本以外の最終予選開催国→ドイツ(19)ポルトガル(39)

そして、日本開催のアジア予選枠→日本(12)オーストラリア(11)韓国(16)イラン(26)タイ(28)

この16か国の中から、アジア枠1チーム、世界最終予選枠3チームの系4チームが最後の北京行きのチケットを得ることになります。

なお、世界最終予選は
○日本開催→アジア予選枠5チーム+3チーム
○ドイツ開催→ドイツ+3チーム
○ポルトガル開催→ポルトガル+3チーム
に抽選で振り分けられ、その抽選が3月3日に行われるとのことです。(JVA HPより)

W杯で負けたチュニジア、プエルトリコ、スペイン。
強豪ポーランド。
監督が代わりベテラン中心になった古豪イタリア。
シドニー予選で負けたアルゼンチン。
未知数キューバ。

どこが来ても怖いです、ほんとに。

そして宿敵オーストラリア、韓国。
アテネ予選で負けたイラン。
あなどるなかれタイ。

いや~、昔の予選の話をしても仕方ないんですけれど、本当に戦国バレー時代ですよ。

2006年ワールドリーグ準優勝のフランスは大陸予選の予選で敗れ、アフリカ予選で2位になったのに世界ランクで最終予選に進めないアルジェリア(予選出場のチュニジアは4位)。
いや、ほんと、オリンピックに出るって大変なことなんですよね(・_・;)

どうか、日本がオリンピックに出場できますように・・・・・(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)