先日のWCバレーへの道放送時に、新しいWCのCMが流れていましたね☆
選手バージョンとHey!バージョン。

月刊バレーボールにも柳本ジャパンのCM/ポスター撮影の様子が紹介されていましたが。
ボールと思い思いに対峙する選手の面々。
テーマは
「魂のボール」
だそうです。

それぞれのバレーボールや北京への想いを表現しているのだそう。
一人一人意味があるそうですよ☆

しかし、それにしてもゴッツと越川くんのポーズにはちょっとうけてしまいました 笑

ゴッツ→やはり絶叫というイメージ!?
越川くん→バレーボールに狙い撃ち!?
(弓道経験者の私は思わず「越川それ弓道やん!?」とつっこんだほど)

どういう意味があるんでしょうねぇ 笑

月刊バレーボールを見ている限りでは選手ひとりひとりのバージョンがあるみたいです。
(男子もあるのかは謎/笑)

東京では等身大のポスターが駅などに貼られるらしいですねぇ。
(同じく男子もあるかは謎/笑)