着物の撮影のヘアを担当させていただきました | 金沢市美容室 KUN’s hair 松本国仁

金沢市美容室 KUN’s hair 松本国仁

「木」と「緑」が増えていく安らぎの美容室
そこには、とても美容師とは思えない熊みたいな・・・

2年に一度、七塚貸衣裳室の新作発表のヘアを今年もさせていただきました
訪問着の方用ヘアセット2名 留めそで用ヘアが1名
今年は3名の方のヘアアップをさせていたきました

実家の「松本美容院」で。

今回は、四つ編みのアレンジをところどころに多く取り入れてみました

いつもはこのシルエットは襟足はスッキリあげてしまうのですが、サイドからの片編みからの流れでシルエットを保ちつつ編み込みをルーズにしてまとめてみました

このスタイルは、すべて四つ編みです♬襟足は四つ編みの片編みに♬

前髪も四つ編みアレンジで♬

このスタイルは、私の得意とするスタイルです♬
いろんなシーンにアレンジ可能です
年齢も幅広い方に、似合わすことができます

今回はトップの部分に少しアレンジを加えて♬
前から見たらわからないのですが、後ろから見ると、重なりあい入り込んでいくように♬

横から見たシルエットが一番大事です

フロントには四つ編みを♬
今回の私の中での一つのテーマは「四つ編みアレンジ」

左サイドのは、四つ編みからのルーズな動きと、他の毛先との調和を狙いました

実はこの日、もう一つシニオンスタイルも自分の中で用意していたのですが
機会に恵まれず、私の中でお蔵入り

サロンを離れて仕事をすることは、改めて大事なこと
学びが多いことを今回は再認識しました

翌日からサロンワークをしていると、一つのスタイルを綺麗に仕上げる感覚が研ぎ澄まされているような感じを覚えましたし、当日までの前準備でいろいろな事を学びますね(^^♪