メラニン色素 | 金沢市美容室 KUN’s hair 松本国仁

金沢市美容室 KUN’s hair 松本国仁

「木」と「緑」が増えていく安らぎの美容室
そこには、とても美容師とは思えない熊みたいな・・・

「メラニンはアミノ酸の一種であるチロシンを出発物質として

生合成される高分子物質である」


   最新の毛髪科学  フレグランスジャーナル社より


☆メラニン色素は毛髪だけではなく皮膚にも含まれています。

☆メラニン合成酵素(チロシナーゼ)の作用により酸化重合されて

  毛髪の色素細胞(メラノサイト)のにおいてつくりだされます

☆皮膚や毛髪が黒いのはメラニンが多いからです


難しい言葉がならんだな・・・・・


えっと^^


メラニンはチロシンを原料にチロシナーゼなどの作用に

よりメラノサイトで作られる!


って事^^♪


ここで

簡単に踏まえておきたいのがアミノ酸^^


おおもとはタンパク質ですよ^^


タンパク質の中にケラチンタンパク質というのがあり

そのケラチンタンパク質はいくつかのアミノ酸でできているんですよ♪


コラーゲンもタンパク質の一種です^^


おおまかでいいので

ここはおさえておいてね。


詳しくはその時に^^♪


18種類のアミノ酸とかはのちほどね♪