ファミリーマートが、地域限定の『スフレ・プリン』を、9月14日(火)から全国6エリアで販売するみたいですが…


6エリアの中で、中日本の『りんごのスフレ・プリン〜焼きりんご入り〜🍎』だけ ¥330(他は¥298)、何で他地域より高いのか❔高くしたのか❔、なんだかモヤモヤしています😓



来年の2月から、最も販売が好調なスフレ・プリンが全国販売される予定です❗️って…

やっぱり中日本だけ高いのおかしくない?

不公平を感じます😰




セブン–イレブンのマリトッツォも、この地域だけ❔“ホイップ&カスタード”、値段も少し高かったと思います。なんで違うんだろう❔

(東と西で違ったみたいです)