T–fal・クックフォーミーのCMに、違和感を感じるのは、私だけだろうか?


母親が帰って来て待っていた子ども達が、ご飯なに〜って!玄関から手を引っ張って…“こんな時はクックフォーミー、豊富なレシピから選んで後はお任せ!”


そんなに時短・料理をラクに(材料を切って入れるだけ)って言うなら、父親が居ない(留守)なら別だけれど、このご時世家に居た父親が作るって発想は全然無いのかしら?


あくまで母親が作るのが前提で、忙しくて時間がなくても直ぐ出来る!って言われても、これではいつまで経っても、男の人が家事をやら無くて良いって感じになってしまって、どうしても違和感を感じてしまいました😰




フライパンのCMは子どもと3人で一緒に調理していて、父親も手伝っていますが…🍳