先日(2日)買い物に寄ったベルサウォークに、ガチャポンブースがあって入ってみたら…以前TVで見た ↓バスストップボタンを見つけたので、やって見ることにしました😊

長男君お勧めの、人気で増補版 “公衆電話” も回してみました😉



バスストップボタン、ランプも点灯して“ ピンポーン ”と鳴ります。磁石🧲も付いていて、貼り付けできます。


3回回して3種類出て、一番上のタイプだったと思うけれど、長男君に持って行かれた〜
あら?緑の、上下反対になってる〜今気がついたわ〜笑


電話機用スタンドまであるなんて…


最近は携帯📱の普及で、めっきり設置台数が減ってしまった↑公衆電話ですが…災害時は優先的に繋がるようだし、若い子達は使い方を知らない子が多いらしく、以前誘拐された女児が、使い方を知っていて助かったって話をしたら…感心を持たせる為に作ったと、長男君が言ってました😲

最近若い子達にも、昭和レトロが人気があるらしいから❣️