2日目…3/19日(月)
朝移動に無料シャトルバス(7:45発)を利用したので、食事・チェックアウト・バス乗り場までの移動時間がかかる為、6時前に起床
オーチャード地区ヒルトンホテル発→ブギス地区ビレッジホテルで降り、まず近くにあるモスク周辺を散策。
シンガポール旅行誌で必ず紹介されている↓このカラフルな建物

一般の方が普通に生活をしている家でした
ここも未だ早くて、開けてるお店はちらほらσ^_^;
暑いのに一駅だから歩いて次の目的地“リトルインディア”へ行く事に
お土産を安く買う為に、ムスタファセンター へ
24時間営業の🇮🇳インド系巨大スーパー
ショッピングを終え、昼食を食べに “ヒルマン”へ!

オーチャード地区に戻り、マンダリンオーチャード内の“メリッサ”でも少しお土産を買って、ホテルでスーツケースを受け取り、次の宿泊先“マリーナ ベイ サンズ ホテル”へ移動
朝移動に無料シャトルバス(7:45発)を利用したので、食事・チェックアウト・バス乗り場までの移動時間がかかる為、6時前に起床

オーチャード地区ヒルトンホテル発→ブギス地区ビレッジホテルで降り、まず近くにあるモスク周辺を散策。
シンガポール旅行誌で必ず紹介されている↓このカラフルな建物


一般の方が普通に生活をしている家でした

プラナカンのショップハウスエリアは、少し離れているし有名なお店がこの日が定休日だったので、ここだけ見てタクシーでブギス地区に戻りましたσ^_^;
ここも未だ早くて、開けてるお店はちらほらσ^_^;
暑いのに一駅だから歩いて次の目的地“リトルインディア”へ行く事に

カトン地区 だったか?ブギスだったか?(上)
お土産を安く買う為に、ムスタファセンター へ

24時間営業の🇮🇳インド系巨大スーパー
ショッピングを終え、昼食を食べに “ヒルマン”へ!

オーチャード地区に戻り、マンダリンオーチャード内の“メリッサ”でも少しお土産を買って、ホテルでスーツケースを受け取り、次の宿泊先“マリーナ ベイ サンズ ホテル”へ移動
