敷地内の畑で作っている野菜、今年(昨年から)は耕しから種蒔きまで、ほぼ私がやったものなので、今季は異常気象の影響で野菜が異常に高いから、例年より小ぶりだけど収穫出来て、随分節約になっていますキラキラ

義母曰く、種を蒔くのが遅かったらしいですが…私は初めてのことだから、言われた通りにやったまでで・・・


例年より小ぶりだけど・・・

イメージ 1


今季は、秋の長雨☂の影響なのか?、せっかく蒔いたほうれん草が全滅であせる、慌てて遅く小松菜を蒔いて(ここ数年は育ててなかった)、なんとか芽🌱が出たけど生育は以前より悪いです


いつもは、大きく育ち過ぎて食べるのに苦労をするのですが・・・今年は扱いやすい大きさですねーσ^_^;