さっき、この連休に仕込んでおいた今期初の〝おでん〟に、火を入れようとして蓋を開けて中を見たら・・・

なんだか微か~に痛んだ感のある匂いがしたので、具材を触ってみたらハッ・・・ヌメリが~~~ガーンえーん
何で~?一日に一回は火を入れて痛まないように気をつけていたのに~
昨日も出かける前に火を入れて、その時はなんともなかったのに~グスンタラー


最近幾ら急に朝晩冷え込んで来たとはいえ、天気が良いと昼間はまだ家の中だと結構暖かいから、
ちょっと〝おでん〟には早かったのかな~!?
他のものでも、ちょっと油断すると直ぐ悪くなったりするから用心していたつもりだったのに・・・
折角作ったし、〝おでん〟は今までこんなことなかったからちょっとショックだった

〝おでん〟は味が薄いから、考えてみれば傷みやすいからあせる
あ~ん、でも一口も食べないでダメになるなんて・・・下茹でしたりした私の労力が水の泡。
いくら格安材料で作ったとはいえ、約¥800分はやっぱり勿体無~い