まだ車検が一年残ってるし、まずは夫の車を来春に買い替えるつもりで、全然替えるつもりが無かったけど・・・
 
9月末、処分する為にたまたま数ヶ月前の市の広報の内容を確認していたら、来年の4月から軽自動車税が
値上げされるのは知っていたけど、『来年の3月末までに登録を済ませた車は、次買い替えるまで税金そのまま』が目に留まって・・・
 
消費税も来春に上がるかも知れなかったし、どうせ1~2年後に替えるのなら、最低でも10年は乗るんだから
少しでも節約出来たほうが良いかな?って思ったのよね~これから一番子ども達にお金がかかる時だし
 
 
夫にこの話をしたら、早速車選びを始めていたところに俄然拍車がかかり、ディーラーへ見積もり&試乗に行くわ、ネットであちこち自分の車選びと合わせて調べまくって、色がいまいちピンと来なかったり、金額が納得いかなくて決めかねていて、その間にちゃっかり夫は自分の車を替えちゃったし・・・シラー
夫も私も12年乗っているし、夫の方が距離を乗ってるので優先なので仕方がないです
 
 
今週の頭に夫がネットで、来年初めに発売一周年記念仕様車が発売予定で、あると良いと思っていた色が出た
ので、夫が即発注かけちゃいましたー
 
実は23日にディーラーへ聞きに行ったけど、までだ正式な発表前で言えない状態で、25日~カタログが店頭
に出るので・・・はっきりとしたことはわからないしそれまで言えないってことでした得意げ
 
 
24日に前金を振り込んだので、25日に発注かけてくれたのかな?~
なので来年の春までに来ちゃいます。