昨夜、次男が「夜中12時前に
ローソンへ行きたい」っていうから、

「エバンゲリオンか何か予約か買いに行くの?」って聞いたら、良く聞こえなかったけど、
今日発売の何かがあるから、日付が変わる12時に行きたいって事らしいのね~
数年前割と近くにローソンができたので行くのは良いけど、雨が降り出すかもしれないし送って行こうか?って言ったら、友達も来るって言うから時間が時間だけに気をつけるように行って寝室に行った私。
しばらくして帰ってきた音がしたと思ったら、寝室に来て携帯がいるって(次男の携帯は夜使用禁止で私が預かってるので)、IDがいるからって・・・番号を控えて又コンビニへ
しばらくして何か?気配を感じるな~って思ってベットの左を見たら・・・ガザって音がしてびっくりしたら次男が
携帯を又ごそごそ触ってるから、何やてるの?って言ったら、IDが違ってたからって言うわけ!
何?さっきID控えて2回目行ったのに番号を写し間違えて、3回も行ったり来たりしてるの~?
なんちゅうどん臭い事やってるの~
3回もコンビニへ行く羽目になり結局50分位掛かったのよね~


一回で済んだら15分もかからなかったのに!2回までならまだわかるけど、写し間違えて・・・はぁ

2回目の時に起こされて気になって目が冴えちゃって、帰ってくるまで私も寝付けなかったのよね~

今朝、最初からID番号控えて行くとか万全の体制で行かないから、結局無駄が多いって注意したら・・・
最初っから携帯を持ってけば済んだ・・・って言うから、いつも言ってるのに何も考えずに行動するからそうなったの!携帯に頼り過ぎてるから番号も間違えたり、まともな判断ができないのよ!





携帯が夜使えないことは初めからわかってる事でしょ!って頭にきた




