東海テレビの‘わんだほ感謝祭’が栄久屋大通広場で昨日今日開催中で・・・
先週のスタイル+で‘わんだほ感謝祭’の宣伝をしていて、出店の4店舗の紹介の中で、以前番組放送で人気のあった、岐阜県八百津の「御嵩屋の炭焼き焼き豚」が販売されるのを知って、先週から夫が大須へ行くって言っていたので、行く気満々だったけど・・・
昨日、同じ東海テレビの朝の情報番組‘スイッチ’のわんだほ祭り生放送の中継で、御嵩屋さんの「焼き豚丼」って紹介していて、えぇ~丼なの?焼き豚は販売しないの~?って思って見ていたけど、他の店とかは餃子と唐揚げ、たじみそ焼きそば、シェ・シバタのクレープの紹介はみたけど、なかなか御嵩屋さんのお店の紹介が出てこなくて確認出来なかったの~

なので、
で調べてみたけど、やっぱり丼¥500って書いてはあったけど、焼き豚の販売については掲載がなく、販売されないと思っちゃったんだよね~

結果、私は栄へ(大須方面)へ行くのは諦めて、途中の金山駅で下ろして貰って、‘アスナル’を散策する事に

長男がアスナルの『金山ソウル』でアルバイトをしているので、どんな店か一度見てみたかったのもあるし・・・
12時の待ち合わせまで久しぶりのアスナルだったので、成城石井等ゆっくり散策してお買い物も出来ました。
家に帰ってきて、録画していたスタイル+を見ていると、御嵩屋さんの焼き豚丼と焼き豚が他のスタイル+からの出店と共に紹介されていて、やっぱり焼き豚も販売されていたのを知って、ショックを受けた私でした
