明日、明後日の文化祭・体育祭に向けて、特に体育祭の応援練習等を夏休み後半からやっていた次男達。
土日も朝から夕方まで学校へ行って練習に明け暮れ、何時に無く頑張ってるな~って思っていた。
 
おととい夜遅く急に白と黒のサテン生地と説明書を持ってきて、なにやらやりだした次男。
きっと体育祭で使う物を作らないといけないみたいだけど、一向にはかどらない様子得意げ
説明書を見てみると・・・はっぴを作るみたいだけど、一晩では無理そうね~特に男子には!
ミシンで縫わないといけないし・・・練習ばっかりしてないで学校で作れば良いのに~女子もいるんだし・・・
それにこうゆうのは女子が作るもんじゃないの?長男の時はこんなこと無かったし・・・
お金が掛かり過ぎだし・・・2日のために¥7000弱使ったのよ~むかっむかっむかっ
 
昨夜作り始めたは良いけど、布を切って縫い代をアイロンで作るのがやっとで、身ごろに襟と袖を縫い付け、
脇も縫わないといけないんだけど、一晩で次男に出来るわけも無く、結局私が縫う事に
 
サテンだし縫いにくいのなんの・・・スクエアーに切った白い前身ごろに、前の下から首周り一周黒ではさんで縫う・・・って、書くのは簡単だけど実際に縫うのは簡単じゃないよ~はぁ~あせる
 
 
お風呂から出てきた次男が悪いと思って、食器洗いをかって出てくれたけど(普段は一切やらない)、
そんなんじゃ到底チャラにならないわよーこっちはお風呂ゆっくり入れなかったーまったくむかっ
 
所詮細かいところは遠目じゃわからないし、しわが寄っていようが形になってれば良いわけで・・・って事で
無理やり縫い付けたわ~にひひ11時過ぎに何とかそれなりにはっぴの形に出来上がった~ふう