晩御飯もコストコのプルコギビーフ、サーモンを使って巻き寿司を作った。
 
プルコギとサーモンを買ってみたものの、アメリカサイズの量にわかっていたけど、
消費するのに正直ちょっと困ってしまって・・・。
夫が焼きそばでもカップ麺でも良いっていうから、稲荷寿司と巻き寿司を作った方が少しでも消費できるし・・・得意げ
 
 サーモンはアボカドと一緒に(オニオンスライス挟むの忘れたー )、プルコギは玉ねぎとコチュジャンとゴマ油
を追加して、より韓国風にして味を変えて巻き巻きキラキラ
 
夫はどちらも余り食べれない(基本肉は苦手、サーモンは生はダメ、塩焼きに限るがもっとう!)だろうから、
あげ寿司を作って・・・しょぼん
 
 
まだまだ半分以上残ってるから、プルコギは冷凍保存、サーモンは塩麹につけて加工したり、
私と次男はホイル焼き、夫は塩焼きにでも・・・