朝、今月から親の反対を押し切って1人暮らしをする長男を駅まで送って行った

男の子だし、如何しても必要なら1人暮らしは良い経験になるから反対ではないんだけど・・・
確かに時間は掛かるけど(2時間はかからないと思うけど・・・)ここから通う子は皆同じ条件なわけだし、
一応通える範囲内なのに時間が勿体無いだの面倒くさいだの・・・って、我慢出来なくて便利をお金で買うような事をすることが納得いかなくて・・・だって大学なんて時間掛かるもんだし皆我慢して通うもんだよね~

学校は近くなって便利かも知れないけど、その分炊事、洗濯、掃除等を自分でやらないといけないわけで、
幾ら便利な世の中になったからってお金に限りがあるから全てまかなえるわけでもないし。
確かに良い経験だから一度やってみるのも悪くは無いとは思うけど・・・しなくても良い借金(奨学金)やバイト代まで使って便利と自由をお金で買った事になるわけだからね~。やっぱり親としては賛成できないから最後まで反対の態度を貫き通したんだけどね~やりたいと思ったらやらないと気が済まないっていうか?言う事聞かないからね~

この一年、勝手に泊まったり、晩御飯要るだの要らないだの、遅くても御飯は要るだの・・・
バイトの日は終電(終電で遅くなるっていっても家に着くのは12:20位だけどね~)で帰って来るし・・・
兎に角大学は元々不規則だし、好き勝手な行動に振り回されて少なからずイライラしてたから、
もう決めて始まっちゃったから仕方ないし、心配ではあるしスッキリしないけど、振り回されなくてイライラせず
静かに過ごせるだけが救いだわね~
