又夫が休みを取って大須に出かけると言うので、私はバレンタインなので栄三越&ラシックへ行く事に!
去年は初めて名古屋高島屋のバレンタインフェアーへ行って、流石日本一の売り上げを誇るだけあるな~って圧倒されて、今年もテレビで魅力的な初出店や名古屋限定品の誘惑に心を動かされていたけど、止めたわ~

約2時間の時間があったので、先ず一番近い松坂屋南館へ行ったら売り切れで(流石だわ)、丁度オープンした
ラシック一階特設会場を一応見たら有ったし空いていたので自分用に初めて買いましたー。
三越へも行ったけど去年買いすぎたので、今年は色々試食はしただけで我慢したの

今年限定のチョコ4ヶ入り 6ヶで¥1,785

その後ラシック地下にある北野エースでゆっくりショッピング。何時もはゆっくり見る時間がなくて・・・
北野エースでの買い物
満福どら焼き(直径は8.5cmとちょっと小さめだけど餡子の厚みが3cmとあんこたっぷり)
生協で前から気になっていた甘酒キャンディ 今流行のごぼう茶

これ以外に、韓国ふりかけのりと玄米と5種穀物食べるスープを買いました。
人気№2 人気№1の飴

三越(隣なので)へ行った帰りに寄ったら、№1が補充してあったので買っちゃいましたー

最初に行った時に補充中で待ってたけど、他のを補充しているけど№1を何時までたっても補充してくれなくて・・・時間の都合で諦めて三越のバレンタインフェアーへ行ったから
