三連休、珍しく家に居た長男がバイトで午後3時頃家をでる予定。午後2時頃出かけるにはまだ時間があるけど、
朝から降っている雨がまだ降り続いているのを確認して長男が、「今から夜まで車使う予定は?車使いたいけど・・・」って!私は「車で行ったら帰って来るの夜中だよね~?お母さん使えないじゃん、ヤダー。それに止める所あるの?(駅になんて止めた事ないのに)幾らかかるのかわかってるの?幾ら近い(最寄駅)からって保険なしで乗るのはどうかと思うけど・・・何かあってからじゃどうにもならないよー解ってる???」ってまくし立てたら、「いちいち毎回(一日使い捨て)保険払ってられないわ、お金かかるし」って、使えないって解って怒っちゃって!!!
 
だって絶対事故しないって保障はないし、彼はわかってるなんて言うけど重大さは絶対解ってないと思うわ!
すぐ側に居た夫が、「車乗るなら保険に入って・・・云々」って言い出して、「だったら自分の車を使わせれば?
それにね、4月から家を出て下宿するって言ってるのに、あと2ヶ月間しか乗る機会がないのにどうやって保険に入れって言うわけ???今後も家から通うって言うなら高くてもちゃんと保険に入って車だって与えても良いけど・・・」私だって闇雲に反対してるわけでもないし・・・。甘いと言うか?目先の事に反応して人事みたいに簡単に言うんだから~全く私の思いを全然解ってないんだから
 
 
そんな押し問答があって険悪な雰囲気が漂って心がモヤモヤしてたけど、長男が出かける時間の少し前に雨が止み始めてくれて、結局で言い合ったのが無意味だったわね~なんか私だけ損した気分
 
でもタイミング良く止んでくれて助かったわ~風が強く吹いて寒くなったから彼には可哀相だけど
 
 
関東地方は凄い雪になってたから、それに比べたらまだマシだから好しとしないとね~