今日は長男の学祭2日目、次男はソフト
の大会へ朝5時起きで出かけて行ったのに~

今日が雨の予報は前からわかっていた事だけど、昨日が余りにも良い天気だっただし、

会場が遠い我が家からでは中止の判断が出る時間にはとっくに家を出ていなくてはならないし

朝から
っていたし9時頃から風も強く吹き始めてきていたし、
が降るのも時間の問題だったけどね~


遂に10時半過ぎに降り出して来ちゃったわ~そんなに酷くは降ってはいないけど

大会場所の高校は山に近いからもっと早くから降り始めたかもしれないし・・・
何とか一試合は出来てれば良いんだけどね~。今週の土曜日に予備日がとってあったけど、
中止になっても試合会場は又同じ高校なんだよね~どっちにしても遠いし電車賃も馬鹿にならないし・・・
次男は遠いから行きたくない(出たくない)って言ったらしいけど、2年生とペアを組まされてたようで、
最後の大会だから出たいって言われちゃって、しぶしぶの参加だったから一回で終わらせたいわけです

何時もは部活動やってるの?って心配になるくらいの活動なのに、試合の前だけ慌てて練習してる感じで・・・
部担当の先生が殆ど関わってないらしく練習に身が入ってないみたいで、生徒達が危機感から自発的に
ここ2日間練習をしている状態で、そんなんじゃダメでしょう?って・・・全く今時の先生しっかりして下さいよ~
