先ほど冷蔵庫の搬入が終わりましたー。
昨日購入し、今日の搬入で何とも急~なことでしたが、早い方が良いか?仕事休みだし・・・って!
午後12時~17時で事前に連絡が来るって言ってたのに、何の連絡も無く大丈夫かな~?って心配してたら
4時前に急に来たのにはちょっと“カチン”ときたけどね~
ある程度掃除はしていたけど、何時来るか解らないし中の物を如何したら良いか解らなくて・・・
慌ててな中を空にして、古い冷蔵庫を動かしてから埃を取ったり壁を掃除したり・・・

大体冷えるまで3時間掛かるって・・・今言われてもね~だから確認電話の時に聞こうと思っていたのに、
いきなり来るからもぅ~真夏じゃないだけ助かったけど

以前から15年も使ったし、ここ数年子ども達が各部屋で電気を使うから、電気代が上がり出したので節約を
するように煩く言ってもなかなか協力してくれなくてイライラが募っていた事もあって、少しでも節電しようと買い換えるしかない!って言っていて・・・何度か電気屋さんへ見に行ったりしてたんですよね~。
Panasonicエコナビ搭載552L、5年保障で¥128,000は安いよね!
10年前の型と比べると電気代3分の1?位ってうたい文句通り、本当に電気代節約に貢献してくれるのでしょうか?10年どころか15年前のだからね~期待しちゃうわね~

憧れ?の 観音開き


慣れるまで大変そう・・・使い勝手も使ってみないと意外とね~わからないし!
幅は測ったから大丈夫だけど、奥行きが今までより10センチ長くて横の食器棚よりはみ出てしまって・・・
右にある通路も狭くなってしまったわ~
