土・日曜日、親戚の快気祝いランチに誘われて、花火大会見物も兼ねて実家に行って来ました
一週間前、土曜日に親戚のおばさんの快気祝いと母の回復も兼ねてランチをするって連絡が母に会ったらしく、
丁度市の花火大会が行われる日だったので、花火見物のついでに私も一緒にどう?って!
悩んだけど、子ども達が大きくなってここ何年も花火を観に実家にいってないし、
お盆は11~12日と二男と東京へ行くし、14日は夫の実家へ行かないといけないので、
13日に日帰りでしか行けないかないから、用事もなかったから行く事に!
ランチは鬼岩公園の“パサージュ”と言う所で、天麩羅・すき焼き・茶碗蒸、最後の御飯も松茸御飯の
松茸尽くしでした。私は初めて行ってお店だったけど、松茸で有名なお店?らしく、思いもよらずこんな時期に
今年初松茸を食べられてラッキーで、久しぶりに従姉妹にも会えたし行った甲斐がありました

毎年3日に行われていた土岐市の花火大会、最近8月第一土曜日に日程変更されたみたいで、今住んでいる
安城七夕祭りの日程と完全に重なっちゃうわね~。元々余り七夕には行かないから良いけどね~





本当に実家の近くの川原で打ち上げるので実家からも良く観えるけど、直ぐ近くの花火が上がる真下の公園へ
行って、敷物を敷いて寝転んで観て来ました