土曜日の夜、約一週間ぶりに仲直り?してやっと平穏な日を送っていたのに・・・
ちょっとした夫の一言で私が激怒したんだよね~
 
さっき又夫が私を怒らせることを・・・食後に夫がクッキーを食べようと持ってきて食べてたのに、私が2枚食べた
ところで、私に食べさせないように何かと意地悪をする態度を取るから、
“そんなに食べさせたくないの~?だったらいらないーって”カチンと来て、「いらないー」ってクッキー投げたべーっだ!
たった4日しか経ってないのに~全く分かってないんだから~むかっ
夫はいじめっ子がちょっかいを出す感覚でけっして悪気はなく、彼にとってはコミュニケーションの一貫で
私の為にやってるつもりなんだろうけど、私はある程度は我慢して合わせてるけど、本音はいい加減にして~
って思ってるのに、性懲りもなくちょっかいを出してくるからちょっとした事で爆発しちゃうのにひひ
 
前の喧嘩?も、夕食の夫の鯵の干物(2人前ある大きな夫の好きな物)を少し貰おうとつついたら、
そんな取り方するなーって言われてカチンと来て、「もう食べない1人で食べれば~」ってむかっ
この時も夫は普通に言ったつもりだろうけどね・・・はぁ。
 
特に最近は酷くはないけど年齢的にイライラする事が多くなったからって、夫に何度も説明してるのに・・・
分かってるはずなんだけど、全く学習していないんだから~人間ってダメね~はぁあせる
 
 
きっと夫も私に対して我慢してる事があるとは思うけど、お互い様だしね~
私だって我慢してる事はいっぱいあるのよ~それに気がついてない夫。
気づいていてもついつい又してしまう・・・人間って直ぐには変われないから何度も同じことをしちゃうのよね~