今朝、先に起きた長男が「御飯炊けてないよ~」って寝室まで報告に来た。
長男の気配で目覚めていてそれを聞いた私、「やっぱりね~ダメだったか~」
実は昨夜、寝る前にタイマーをセットした時にすでに調子が悪くて、ダメかも・・・って予感はあったから
そんなに驚きはしなかったのよ!
それに今日は夫のお弁当だけで二男のは作らなくて良いから、もしダメだったら作らなくてもいいからな~
って思いもあったし・・・

もう随分前から時計の部分が調子悪かったけど、本体は問題なく炊けてたから、
突然壊れて買い換えないといけないとなると面倒だしお金もかかるから困るわけで・・・
起きてきて、炊飯器のスイッチをあれこれ試してみるも直ぐ切れてしまって・・・
何度かやった後、コンセントをさしている節約スイッチの元がどうもおかしい?って思って空いてる別の所に
差し替えてみたら、電源が入ってちゃんと炊けたのよね~。良かった壊れてなくて

2~3日前、突然一年半前に買ったテレビも画面の真ん中に縦に6センチ幅の緑のスジが入り出して・・・

気にはなるけど別に観るには支障はなく・・・でもショックだったわ~何もど真ん中に入らなくてもねぇ~はぁ
