今日は長男の大学入学式に行ってきました
流石に
電車に乗って子どもとスーツ姿で行くのはいかにも・・・って感じで恥ずかしくて行けないな~って思

って、夫に言ったら、有休を取って自分の趣味の散策のついでに会場まで送ってくれて助かったわ~
大学なんて滅多に行く機会が無いから入学式・卒業式は大学で本当は行って欲しかったな~っていうのが本音
なんだけどね~、市大だし学長の話によると創立が国公立で一番古いらしくて街中にあって、大きな講堂がない
からだろうけど・・・なんか物足りない感じだったわ~

式典は来賓の紹介、大学長・教授の紹介に続き、学長の挨拶、名古屋市立大なので市長の河村氏と市議副議長の挨拶、各学部入学生の紹介・代表の誓い・・・とつつがなく終了。
初めてのスーツ姿だったのに、家でも会場でも写真一枚も撮れないまま、式は淡々と一時間も経たずに終わってしまうし、子供達は式終了後、各学部・グループに別れて
で大学まで移動し、明日からの行事等の説明を受ける事になっているから、想像はしていたけど行かなくても良かった感じの呆気なさだったーはぁ


明日は二男の高校入学式~三年前も二日連続だったわね~ふぅ
