我が町内から何十年ぶりかに東大合格者が・・・理系それも現役で
それも良~く知ってる子(長男の同級生で、家も近所だし)で高校も一緒、といっても彼は第一希望失敗して、
第二希望だったので実力はあったと思うけど、それ以上に悔しさ意地が強かったと思うんだけどね~。
それにしてもなかなか受からないからね~。
これまた近所の同級生の彼と同じ特進クラスの子が、「学校では勉強してるように見え無かったけどね~」
なんて言ってたけど、お母さんが生協で一緒だから話をチラッと聞くと、模試を学校でも散々受けてるのに、
個人で予備校模試を受けに行ったり、学校以外でも勉強やってるんだよね~。
長男の高校は、4人受けて合格したのは一人だけだったらしいです。
学年トップの文系特進の子もダメだったのに・・・本当に凄いわ~

同じ中学から行った子達も何人か聞いたけど、国立・東京有名私立に合格していて・・・
それを聞いた長男が、「俺、しょぼいじゃん」って落ち込んでたわ~
受かった時は、どん底から這い上がって俺結構サクセスストーリーなんだよ~なんて息巻いてたけどね~ぷぷ
でも第一希望が受かったんだし親は満足してるし、本当に上出来だよ!

でも本当にこの周りって、出来の良い子が多いのよね~先輩も
