テレビ東京系列朝9時の韓ドラ枠、年末30日に『シティーホール』が終わり、『チュノ』が始まりました。
一応観てみますが、チャン・ヒョクssiの作品なので最後まで観る自信がないです。
実はチャン・ヒョクssiが苦手(ファンの方ごめんなさい)なので、内容にもよりますが・・・。
今回は時代劇なので、観てみないと分かりませんが、時代劇は身分違いの酷い仕打ちがあったりするので、
そっちとあいまってもっとダメかも・・・

『シティーホール』、最初、市役所が舞台で政治がらみで面白く無いかな?って観てたけど、
そこはキム・ソナssiですね~やっぱり、笑いあり切なさありで思っていた以上に良かったです。
後から知ったのですが、『恋人』シリーズを手がけた脚本、監督らしくて、
グク(チャン・スンウォンssi)の父親役の俳優さんが一緒で、BGMも一緒の曲があったりで、
同じように大人の恋のせつなさが溢れていて、恋人を彷彿されて・・・
相手役のチャン・スンウォンssiも回を重ねるごとにかっこ良くなって行くんですよね~

さすが、ワイルドな魅力で今韓国で人気のある俳優さんだけはありますね~。