今我が東海地区は午前と午後で一日5時間、地上波で韓国ドラマの放送枠があります^^。
それ以外に夜にも週一で放送されている韓国ドラマが2~3時間あるのですが、他にもまだ・・・。
 
今までこの六時間の内、他局で放送されたり同じ放送局の再放送だったりで、
新しいドラマは多くて3~4時間がいい所だったのに・・・。
今月になって全てが未視聴のドラマになってしまって、おまけに昨日から普段は1時間枠のTBS系列で韓ドラの
後に放送する日本のドラマが月曜日に放送が終わったみたいで、韓ドラが2時間になってしまったのあせる
 
流石に一日で6時間、毎日こなすのは無理~~~パソコンで創作も読みたいし・・・
平日週3日は仕事に行っているので、他の休みの日に単発ドラマをこなしたりして、
今まで3時間でも消化するのがやっとの状態だったのに・・・
それでなくても年末に向けて何かと忙しいのに、子ども達の事、PTAの行事等があって、
おまけに仕事もピークの時期なので、土曜日の出勤しないといけなくて・・・あせる
 
嬉しい悲鳴ではあるけど、イライラが募ってしまって精神衛生上良くないのよね~。
2時間になったドラマも今週で終わるので、来週からはまた元に戻ると思うけど・・・はぁ。
 
 
以前、某TV局が韓国ドラマを放送しすぎだとデモまで起こっていましたが、
一過性のものなのか?最近のk-popブームで若いファン層も広がりつつあるので、
当分続きそうではありますが・・・何処まで行くのでしょうか?韓流ブームキラキラ