神出鬼没の我が姑、朝からやってきて畑仕事をして行きました。
それはそれでどうって事無いんだけど・・・そのままじゃ終わらないから大問題なんです

一通り仕事を終えて帰る時に何時も一声掛けていくのですが・・・それがいけないのよ!
なんだかんだと作物をえさに呼び出して、長々としゃべるしゃべる、それも何度も同じ話を!
分かりもしないのに孫可愛さに自分の意見をあ~だこ~だと押し付けるの、本人に全く自覚がないのよね~。
まっ、悪気は無いことは分かってるけど、私の気も知らないであれこれ言って欲しくないんですよね~。
私が子供(孫)に強く意見することが気に入らないみたいで・・・もっと我慢して穏便にって!

本人はそれが私の気持ちを逆撫でしてるなんて思ってもいないんだから質が悪い。
かえって理解があると思ってるくらいだと思ってると思うわ本人は!はぁ~。
今日も案の定、自分が言いたいことを一時間もあれこれとしゃべって行ったわ。
私の折角の休みだというのに・・・暇つぶしにあれこれ話されては困るのよね~ほどほどにしてくれないと。
話を合わせてる私の身にもなってよね~それもこっちの都合はお構いなしで。
昨日も夕方突然混ぜ御飯を持って来て、子供達にあれこれ言って行ったし

それでなくても朝から何時もの如く長男となんでもない事で言い合いになって、イライラしてたのに!
昨日雨が降ったから、な状態なのに
で送って行かなきゃいけなかったし・・・もぅ~~~!

折角の休みが台無しだーーーーーーー
