朝、丁度長男が登校する時間にパラパラと
が降り出し・・・、

仕方なく出勤のついでに送って行ったのですが、殆ど降らなかったみたい

仕事から帰ってくる時に少し降っていただけで、今も降ってないのよね~。
朝も家の付近は降っていたけど、学校に近づくほど降ってなくて・・・何だか損した感じだったのに~
こんな時が一番悔しい~どうせならザァーザァー降って欲しかったわ~。
やばい、もう迎えに行かないといけない時間・・・

なのに、「ピンポ~ン」って何、何、誰が来たの? “ゲッ”、義母登場

もう~時間ないのに~
暢気に何を持ってきたの~? 今週は何回目~来たの


雨も降ったし、夏野菜の苗の植え時なので最近良く来るのよね~。
はいはい、分かったから・・・有難うね~「時間がないの~お迎え行かないと行けないから~」
「誰のお迎えだー○○のか?」って、中学生の二男は学校が目と鼻の先でしょうがー
高校生に決まってるでしょうがー。何時も人事だと思って、自分は息子に一度も送迎出来なかったのに、
(車の免許持ってないの~バイクは乗れるけどね~^^;)
私には可愛い孫を仕方がないから送ってやれって、いつも言ってるでしょ?全くもぉ~

あ~もう!ただでさえ遅れてるのに~、急いで行かなくっちゃ
