今日は中学のPTAの行事の一つ、町内資源回収でした。
今週平日の天気の悪さが嘘のように、必要以上にスッキリ晴れて回収日和汗
雨で中止になっても予備日が冬なので、行事は早くこなして終わった方が良いし、
寒い冬にやるより今日の方がまだましだしね~あせる
 
一・二年生が地区に分かれて自転車で新聞紙・雑誌・アルミ缶・古着等を回収して、
ダンボール等大きい物と取りこぼしが無いように、PTA役員がで回りますDASH!
三年生と先生が学校や他の収集場所に残って、回収してきた物をから下ろす係りですが、
我が地区は一・二年が十人位で思ったより子供の数が少なく、大変かな?っと心配だったけど、
4月に小学校の資源回収があったので、出された量が少なかった為、早く終わりラッキーだった
 
 
本当だったら今日はオフ会で東京へ行っているはずだったのに・・・
中止になったお陰でPTAの仕事が無事に終えることが出来た訳で・・・
人数が少ないから日程を知らなかったとはいえ、参加出来なかったら顰蹙を買いそうだから、
残念だけど結果的には良かったのかな~?あせる
 
 
来週土曜は、6月に子供達が行うクリーン活動の事前準備活動として、草刈ボランティア(7:30~9:00)が
あるんですよね~ 当日か事前準備かどちらか参加しないと不味いので・・・来週部活の試合の送迎が遠くて、
行けない理由にPTA行事を優先する羽目に・・・朝早くから頑張るわ~。どうせ男三人は仕事・部活大会・部活・と、
朝早くから居ないし、夫のを作らないといけないのは変わらないから・・・