昨日、中学生の二男が帰って来るなり、「明日家庭科で茄子料理作るから茄子がいる・・・それと作り方教えて」って! え~今日の明日~?帰ってきたの夕方4時だよ~仕事の帰りに買い物済ませて来ちゃったし

どうしてそんな急なの~?そもそも先週の金曜日が始業式で、直ぐ三連休で・・・
連休明けに料理を作るから材料がいるって言われてもね~。
子供に聞いたら始業式に自分の好きな料理を作る事は聞かされてたみたいだけど、
親にその材料を用意してもらう様にって言われなきゃ、自分から気を利かして言う子なら良いけどね~。
だいたい、始業式に家庭科の授業がないのに言うなんて・・・連休開けに料理を作ると決まってるなら、
材料が必要ならはっきり子供達に前もって親に言うようにするべきだと思うのよね~

実際、子供の話が本当か?先生は前もって言ったかも知れないけど、それにしたって、冬休み明けにそんなに慌ててやらないといけなかったのか?疑問です!
それも幾ら自分の好きな料理を作るからっていっても、季節の野菜限定にして欲しかったな~。
大根、白菜、ほうれん草、、チンゲン菜、ネギだったらね~畑にあるから

でもこれは畑のある我が家の勝手な意見ですね~ははは。
(この辺は畑や田んぼのある家が多いからね~なんていっても日本のデンマークですから^^;)
今はいつでもスーパーに行けば季節外れの野菜も売ってるけど・・・中学生なんだからそこはやっぱりね~それぐらい考えさせても良かったと思うんだけどね~。
夕方から体調が昨日に限って悪くって、我慢して塾へ送って行ったついでに買って来ました~茄子だけ

本当、先生どれだけ親泣かせ、親任せなの~勘弁してよね~