朝起きてを作る為に炊飯器を見て 血の気が引いたー

炊飯器の蓋が開いてたのーーーはぁ
ご飯は炊けてたんだけどね~。

ご飯の下の方は大丈夫だったけど、上の方がね~硬いのなんのって・・・

今回が2回目の失敗です
約一年前に初めて失敗した時はそりゃ~随分落ち込みましたよ。

結婚して初めての失敗だったし、如何して蓋を閉め忘れたのか?自分でも呆れてしまって

何時もタイマーをセットして直ぐ蓋を閉めるのに、昨日は炊けたあとに蓋に付く蒸気が溜まっていて・・・
それを布巾にしみ込ませて取り除こうと思って、後から蓋を閉めようと思っていたのに、
すっかり忘れてしまったんですね~きっと! やっぱり寝る前にやらないとダメだね~
何時もと違う事をするとろくな事がない

夫と長男のは多分大丈夫だとは思うけど、朝ごはんにご飯を食べる長男が固いご飯が混じっていて、
一言言わなかったから不機嫌になっちゃって 仕様がないじゃない失敗しちゃったんだからー

それより夕飯如何しようかな~?にしようと思って、昨日から煮込んでたのになー。
ご飯が硬いから雑炊が良いんだけど、をやった後なら兎も角雑炊だけって言うのもね~

今日のご飯は後日の後の雑炊にするとして、炊きなおしたほうが良いわね~やっぱり