先週、長男の中間テストが終わり今日から又日常が戻って来ました^^;
私にとっては束の間の休息でしたね~。
夫のお弁当は日曜日以外殆ど毎日作っているので、本当の休息とは程遠いけど・・・。
気持ちの問題ですかね~気分的に楽なんですよね~長男の弁当を作らなくていいって事が!
でも早く帰って来る事も反対に私にとって問題なんですけど・・・我が侭ですね~
私って本当にダメな母ですね~如何しようもない事なのに、何時もうだうだと・・・
大した弁当作ってるわけでもないのに自分でも呆れてます
この先長男が終わっても二男の弁当も続けて4~5年、夫はもっ~と先まで作らないといけないのにね~
 
他の母友と生協で話してると何処の母も考えてる事は同じみたいで、私だけじゃないってちょっと安心します
子供達が大きくなると小さい頃と違って、母が世話を焼かなくてもよくなるし体も大きくなるから、
ひとまず手が離れて自分の時間を持てるようになる・・・持ちたいからなのか?煩わしくなる感じかな~?
だって都合の良い時だけ勝手なこと言ってくるんだもの~普段言う事聞かないのに~不公平だわ~