以前から話題になってる食べるラー油を食べてみたいと思ってたけど、
どうしてもブームの元になった桃屋の“辛そうで辛くないラー油”を最初に食べて見たいという思いがあって、
スーパーではまだ手に入りにくいし、それになかなか他の食べるラー油を買うまでいかなくて・・・。
ところが昨日仕事へ行ったら仕事仲間が“食べるラー油”の話をしていて、「ここのラー油が美味しいらしくって、
この大きさで¥598は安いよね~」って・・・。別の仕事仲間の買ってきて貰ったらしいんだけどね^^
で、ケチな私
はその話を聞いて<お値打ち・美味しい>に反応してしまって・・・。

だって高くて不味かったらやだしね~^^;
業務用 355g

売り切れちゃうといけないからさっそく今日仕事が休みで、これが売っている燐市のショッピングモール(車で35分~40分かかる)に行ってきました

3年ぶり?もっとかな~? 前はたま~に行ってた時もあったけど、最近は如何しても用事がない限りめっきり出歩く事がなくって・・・。その私を突き動かしたラー油ブームは凄いわね~

ついでに“コーン茶”もセールだったので試しに買ってみました。
