二男の3日間職業体験最終日。
初日は東京から帰って来た次の日からだったから、まだ疲れが取れてなくて帰ってくるなりダウン。
塾まで休んでしまって^^; 次の日の職体を考えると無理に行かせられないし・・・。
自転車で約40分炎天下を帰って来るわけだから、普段学校が家から5分とかからない便利な環境に育ってるから辛いんだよね~。それに彼は暑いの苦手だし、紫外線を大量に浴びると体調不良を起こして高熱を出したりするんです。去年の夏休みも高熱を出して、新型インフルエンザかと思って救急センターに行ったし
昨夜はテニスクラブの練習(6~9時)も部活の試合が近いって言うのに休ませたし、職体優先で!
 
二男の他に他校から2人来てるみたいだけど、ビックリした事にお弁当を持って来なくて、マックで済ませてるって!色々事情があるだろうし分からなくはないけど、夏休みでも一応学校行事だし・・・
映画館だし、他の娯楽施設も併設してるからレストランやお店もあるから食事に不自由はしないけど、考えた事なかったな~作るのが当たり前と思ってたし・・・
ちょっと町中から離れてる所にあるから田舎感覚なのか?確かに長閑な所だけどそんなに違わないと思うんだけどな~?
で、今日は最後だし他の2人と一緒に食べるのも良いかな~と思って、良いか悪いか分からないけど、お金を渡しましたにひひ
 
最終日は上映中の見たい映画を一つ観せてくれるそうです^^