梅雨が明け、夏休みに入ったとたんのこの暑さ!
本当に東海地方の夏は“暑い”んです。昨日も37~8度、きょうの予報も同じ

名古屋もさることながら、実家のある岐阜県はあの“日本一暑い多治見市”があり、直ぐお隣なのよね~

小さい頃はそんな事無かったと思うけど、何故か最近最高気温をたたき出して、熊谷市と共に話題に上ってる
今日この頃ですが・・・。
昔と生活環境が変わって、百葉箱の設置場所が悪いだけじゃないか?と思ったり、確かに山に囲まれた盆地
なので暑いことは確かなんだろうけど・・・

我が家は海側だし、普段から(特に冬は)風が強いので昼間は流石に暑いですが、夕方からは風が吹いて
涼しい時もあります
昼間エアコンを入れようかと思ったりもしますが、暑い暑いと言いながら扇風機で我慢してます
