今朝起きて来てびっくり! 炊飯器の蓋が開いていた~
昨夜、現在時間をセット(ちょっと壊れてて)したまでは覚えているけど、果たして蓋をしたか?覚えていない(T_T)
今日仕事だったから、夜洗濯をしたからそのまま乾しに行って忘れちゃった感じ?はぁ~

こんな事ならタイマーし忘れて、朝スイッチ入れたほうが良かったかも?だよ!
炊き上がるちょっと前に気が付いて、上から少し水を掛けて蒸らしたけど、意味ないよね~^^;
表面の米は硬くて、全体的にちょっと硬いのは否めません。冷めると硬さが増すからね?
長男にも嫌な顔されちゃったし、ご飯に水ふってレンジで温めなおしてた、ゴメン

食べれないほどではないから、少しは我慢して!って言ったけど・・・お弁当は食べれないかも?って!!!
一年前にも一回あったんですよね~^^;
でも20年主婦やって来て2回の失敗なんだから、そんなに怒らなくても、ねぇ~
やっぱり年のせいかしら?ここ最近、何かやりかけで次の事やったりすると、直ぐ忘れてしまって・・・
って事が良くあるんですよね~。今のところ大事には至ってないけど、お鍋焦がしたり、お茶飲もうとお湯を沸かしていて、水分が無くなるまで忘れてるとか・・・危ない危ない
気をつけなくっちゃ!

さっき冷えたご飯たべて見たけど何とか食べれたから、我慢して食べてくれれば良いけど^^;