今日長男は昨日に引き続き陸上部の大会の為、名古屋の瑞穂競技場へ朝6時に家を出て行きました。
去年はお弁当を出来るだけ作っていましたが、今年は特に日曜日の朝早い時は頑張らない事にしました^^;
なので、久しぶりにうとうとと8時過ぎまで寝てました。自分でもビックリ!私にしては珍しい事です><
 
起きてふと、二男が起きた気配がしなかったので部屋を覗いてみると、まだベットに居るではありませんかー!
折角今日から部活が始まったというのに、もう部活が始まる時間なのにー!
声をかけてみると反応なし!寝坊ではなさそうだし、こんな時は決まって体調が悪いんですよね~!
新学期が始まって、昨日は授業参観で疲れがでたのか?春休みの間のだらだら生活の付けなのか???
結局、部活も休んで、午後塾の模試があったんだけど行けずに一日寝てるんです^^;
頭痛と気持ち悪いらしく、頭痛は鼻炎の影響で疲れから来るもので、気持ち悪いのは先月も症状が出て病院にかかったので、胃酸が関係しているらしいので、それなのか?
鼻炎からか?胃からか?原因が分からず、本人も辛いと思うけど、どうしていいのやら・・・。
 
昨日は学校から帰ってから遊びに行ってるし、夜10時まで塾もあったので寝るのが遅くなって、疲れが取れてないかも。でも中学生の一番体を動かす成長期にこんなんで大丈夫?って心配になってしまいます。これから暑くなるとのぼせてしまって、暑さに弱い二男君はもっと疲れやすくなるんですよね~^^;
去年、夏休みになって直ぐに酷く症状が出てインフルエンザかと思うぐらい高熱がでて・・・原因が分かったものの
紫外線に当たったり、運動し過ぎたりして疲れると良くないって言われてもね~><