10日ほど前、4月から授業料無償化に伴い、口座振替制度が廃止されるので、学校諸費徴収金を3期に分けて現金振り替え振込みして欲しいと連絡がありました。
それは良いのですが、今までは授業料¥9,900+諸費で毎月¥19,200ほど引き落としされてたんだけど、今回貰ってきたお知らせには年合計が¥48,300になってるのを見て、???。
この一年、授業料の他に¥9,300毎月払ってるのに、何で今年は一年の支払いが5万以下なわけ?ってずーっと納得いかなかった私。
今改めて諸費の項目見たら、修学旅行の積み立ての額が入ってなかった。納得、今分かった^^;
 
長男は無償化で約一万浮くから、「俺に少しは回して」などど冗談で言ってますが、冗談じゃありません(怒)
これから先あなた達に幾らお金があっても足りないくらいお金がかかるんですから><
ただでさえ買った先から欲しい物が次から次へと湧いて、あれ欲しいこれ欲しいって煩いのに^^;
っま本当にどうしても要るもの意外は却下するし、直ぐには買いませんけど。でもついつい買って与えてしまう時があって、後で後悔してしまうんですけどね~(笑)
本当に高校入ってから部活の出費が多くて^^;部活一生懸命やるのは良いんだけど、今年は2年でメインになるから塾が思い通りに行けないから止めるって言われた時には、はぁ~?なんだかんだ言って結局理由はそれかいな~って呆れました。成績下がったら覚悟しろよ~(怒)