今日の二男の三者懇談会、まずはテスト結果表を見て、テスト週間の勉強の仕方、度合い、反省点などを
あれこれ意見交換をしました。今回は中間より少しは頑張ったようですが、もう少し頑張ればもっと点数が
伸びたのにな~。先生曰く、目標がちょっと低いかな~授業態度も良いし、発言も出来るし・・・褒める褒める^^;
挙句の果てに体育祭のクラス対抗の応援合戦の練習の話になり、「かっこ良かったですよ~」振り付けを
決めるのに、どうしても男女別々に分かれてしまいなかなか上手く行かない時に、率先してまとめ役になって
くれて・・・。本当にこれからリーダーシップをとって行ける子だと思いますよ!なんて先生褒め過ぎです><
ちょっとお茶目な所もあるにはあるんですが、家で見ている限りでは、そんな風には見えないのですがね~^^;
大体男は皆、外面は良いんですが、よそのお子さんの事は分かりませんから、うちの子がそんなに褒められる
なんて、よっぽどよその子は・・・?と思ってしまいますよ~どの子にも褒め殺ししてたりして^^
そんな驚きの一面も聞き、力を温存しないで、もう10点づつ上げるよう頑張りましょう、やれば出来る子
ですからって、笑顔で言い切られてしまいました。二男は苦笑いしておりました^^;
あれこれ意見交換をしました。今回は中間より少しは頑張ったようですが、もう少し頑張ればもっと点数が
伸びたのにな~。先生曰く、目標がちょっと低いかな~授業態度も良いし、発言も出来るし・・・褒める褒める^^;
挙句の果てに体育祭のクラス対抗の応援合戦の練習の話になり、「かっこ良かったですよ~」振り付けを
決めるのに、どうしても男女別々に分かれてしまいなかなか上手く行かない時に、率先してまとめ役になって
くれて・・・。本当にこれからリーダーシップをとって行ける子だと思いますよ!なんて先生褒め過ぎです><
ちょっとお茶目な所もあるにはあるんですが、家で見ている限りでは、そんな風には見えないのですがね~^^;
大体男は皆、外面は良いんですが、よそのお子さんの事は分かりませんから、うちの子がそんなに褒められる
なんて、よっぽどよその子は・・・?と思ってしまいますよ~どの子にも褒め殺ししてたりして^^
そんな驚きの一面も聞き、力を温存しないで、もう10点づつ上げるよう頑張りましょう、やれば出来る子
ですからって、笑顔で言い切られてしまいました。二男は苦笑いしておりました^^;