今日から長男がテストでお昼に帰って来る。ちょうどお昼頃、出かける用事があったので、何を作っておこうか?
悩んだが結局、子供が好きで、簡単で、栄養満点なものといえば・・・ピビンパでしょう!

にんじん、もやし、玉葱、お肉、ほうれん草(ニラ)などを炒めて、塩・コショウ、砂糖、醤油をお好みで入れ、
そこに桃屋の“キムチの素”を入れるだけ、はい!完成~^^
悩んだが結局、子供が好きで、簡単で、栄養満点なものといえば・・・ピビンパでしょう!

にんじん、もやし、玉葱、お肉、ほうれん草(ニラ)などを炒めて、塩・コショウ、砂糖、醤油をお好みで入れ、
そこに桃屋の“キムチの素”を入れるだけ、はい!完成~^^
昔は具ごとに味付けをし、ご飯の上に綺麗に盛り付けしていたんですが、どうせ混ぜちゃうし、面倒だから
ぜ~んぶ一緒に炒めちゃえ~って、なってしまいました^^;
ちょっと辛過ぎたり、豪華にしたい時は半熟目玉焼きを載せると、栄養価も一段とア~ップです^m^
ぜ~んぶ一緒に炒めちゃえ~って、なってしまいました^^;
ちょっと辛過ぎたり、豪華にしたい時は半熟目玉焼きを載せると、栄養価も一段とア~ップです^m^