今日明日、二男は期末テスト。学校から帰って来た二男に「どうだった?」って聞いたら、まずまず手ごたえ
ありって!!!今日の科目は、理科、英語、国語、保体、技術で、あくまでも本人の感想ですので、結果を
見ないと何とも信用が出来ない母であります^^;がこの調子で明日も頑張って欲しいものです♪
来週から長男のテストが始まり、月~金と一週間お昼に帰ってきます(TT)お弁当作らなくて良いのは
嬉しいのですが、昼食何にするか?考えなくっちゃ、はぁ~。
長男、一学期の期末、とっても悪かったので、散々愚痴を言われまくったお陰で?、中間はまあまあ満足のいく
結果を出す事が出来たので、期末も維持して欲しいものです。本人はあれ以上は無理って言ってるけど、
そんなやってもいないのに自分で線を引いてもらっても困ります。まだまだこれからなのに!
普段は厳しい夫も、ご褒美を買って与えたほどですが、良く考えたら入学した時はそこそこだったと思うけど・・・。
ただ単に落っこちたのが元に戻っただけのような~何だか騙されたような~。でもたまには飴も必要ですから、
しょうがないか~☆
ありって!!!今日の科目は、理科、英語、国語、保体、技術で、あくまでも本人の感想ですので、結果を
見ないと何とも信用が出来ない母であります^^;がこの調子で明日も頑張って欲しいものです♪
来週から長男のテストが始まり、月~金と一週間お昼に帰ってきます(TT)お弁当作らなくて良いのは
嬉しいのですが、昼食何にするか?考えなくっちゃ、はぁ~。
長男、一学期の期末、とっても悪かったので、散々愚痴を言われまくったお陰で?、中間はまあまあ満足のいく
結果を出す事が出来たので、期末も維持して欲しいものです。本人はあれ以上は無理って言ってるけど、
そんなやってもいないのに自分で線を引いてもらっても困ります。まだまだこれからなのに!
普段は厳しい夫も、ご褒美を買って与えたほどですが、良く考えたら入学した時はそこそこだったと思うけど・・・。
ただ単に落っこちたのが元に戻っただけのような~何だか騙されたような~。でもたまには飴も必要ですから、
しょうがないか~☆