今日は、中学の文化祭です。何故?土曜日に行うのか?
長男の三年間、中学の学校行事は月曜日と木曜日と決まっていた。がしかし、今年は何故か火曜日だったり
金曜日だったりと変則なのです。今日は弁当持ちで、来週の金曜日が代休なんです><
校長先生が変わったからか?土曜日だと、より多くの親が観に来れるからか?知らないけど、わざわざ
そんな事してくれなくても・・・です。だって体育祭は今まで通り木曜日だったし。
代休で平日子供が休みの方が、親にとっては不都合だと思うんですが・・・@@

兎に角今日は、主人は仕事、長男は模試、二男は文化祭と弁当持ちで、朝から3個作りました^^;
夫は土曜日は仕事なのでお弁当を作るのですが、一個と三個では気分的に違うし、それぞれちょっとずつ
好みが違うので気を使います^^;
平日は夫と長男の二個のお弁当を作ってるし、土日も部活の練習、大会などで作らないといけないし(それも朝早く)結局、いつも作ってるような?母って、主婦って本当に大変ですね!

朝は大変だけど、夕方までひとりの時間を自由に使えて、のんびり出来る事がご褒美ですかね~^^