今日は、二男の13歳の誕生日で~す、おめでとう♪
でも、誕生日会?(家族の)は明日行う事にしました。
今日は、スイミングがあるし、本当は明日も出来ないかと思っていたら、部活の大会があって、帰りが遅く
なるので塾の時間がずれてしまい、その後の神楽(秋祭り)の練習に行けないので、塾へ行く前に夕飯がいつもの時間に食べれそうなので、ケーキだけ今日食べる事にしたのです^^;

大きくなると、いろんな事があって時間がなかなか取れなくて、大変ですね~。
特に二男はスイミングの特錬をやっていて、週5日(塾と重なって週3しか行けないが)2時間あって、
それだけでも大変なのに、9~10月は町内の秋祭りに向けて週2回、神楽の練習も始まり、スイミングを
早引きして行ける限り途中から参加してるんです。本当、勉強どころではありません、大丈夫か~?
去年までは小学生だったので、塾、スイミング、神楽の送迎もろもろ全部私がやってましたが、今年は
スイミングは自転車で行ってくれるので、とっても助かってます^^
去年は特に長男の受験で、塾の送迎が半端無いくらい大変でしたから、今年は随分楽になりました。
それだけ成長したと言う事でしょうかね~。

長男は全然話相手にはならないが、二男は女の子が居ない我が家(私)にとって、大切な愚痴聞き相手なのです。
旦那と喧嘩した時なんか、愚痴を嫌がらずに聞いてくれるんですよね~優しいし本当に可愛い^^
何時までも聞いてはくれないと思うけれど、聞けるまで聞いてね><