今年の春、長男の高校受験が終わった頃、夫に3年後はダブル受験(大学、高校)だから、趣味部屋を作るなら今年しかないよね~って、軽い気持ちで言ってしまった。
夫の今の最大の趣味は、オーディオ関係&音楽鑑賞で、去年位からだったと思うが、知らない間に和室を
勝手に占拠してオーディオルームにしてしまい、オークションで中古(新品は高いし本当に良いのは高すぎてとても買えません)のスピーカーやアンプを気に入った物が手に入るまで買ったり売ったりして、日曜日や平日の仕事から帰ってきて夕食までの間、部屋に籠って音楽を聴きながら作業をしてます。
最初は良かったのですが、子供達もだんだん飽きて来てうるさく思うようになったし、このままの状態が続くのが耐えられなかったんですよね~だからついつい言ってしまったんです^^;
それに、ちょうど長男の受験の時期と重なり、さんざん義母に色々言われたし(その時は夫をかばってたんですが)それもあって・・・。
夫はすぐに行動を始めました。設計図を描き(夫は二級設計士で今の家も夫が設計したものです)、知り合いの工務店に見積もりを依頼しましたが、音沙汰がなかったので、今度は学生の時アルバイトをしていた所に依頼をしたみたいで、見積もりが来ましたが、予定額より65万超えてしまい、削れる所は削って
なんとか20万までに抑えました。20万は夫が少しづつ返してくれると言うことで承諾しました。
今月末には工事に入るようですが、いざ始まるとなると何であんな事言ってしまったんだろう、といまさら後悔しております。だって、何で夫だけの為に大金を出さなくてはいけないのか、大体、音の出る趣味なんか始めなければこんな事しなくて済んだのに~って思ってしまう私がいるのです。
夫の前の趣味(今も継続中)の為に、二階の納戸を乗っ取られ、踊り場は物置にされ、今は家族皆で使っているPCも、元はといえば夫の趣味の為に買った訳で、何だか釈然としないんですよね~夫ばっかりで!
来年の3月、結婚20周年なので、わたしも何か買ってやる~><
夫の今の最大の趣味は、オーディオ関係&音楽鑑賞で、去年位からだったと思うが、知らない間に和室を
勝手に占拠してオーディオルームにしてしまい、オークションで中古(新品は高いし本当に良いのは高すぎてとても買えません)のスピーカーやアンプを気に入った物が手に入るまで買ったり売ったりして、日曜日や平日の仕事から帰ってきて夕食までの間、部屋に籠って音楽を聴きながら作業をしてます。
最初は良かったのですが、子供達もだんだん飽きて来てうるさく思うようになったし、このままの状態が続くのが耐えられなかったんですよね~だからついつい言ってしまったんです^^;
それに、ちょうど長男の受験の時期と重なり、さんざん義母に色々言われたし(その時は夫をかばってたんですが)それもあって・・・。
夫はすぐに行動を始めました。設計図を描き(夫は二級設計士で今の家も夫が設計したものです)、知り合いの工務店に見積もりを依頼しましたが、音沙汰がなかったので、今度は学生の時アルバイトをしていた所に依頼をしたみたいで、見積もりが来ましたが、予定額より65万超えてしまい、削れる所は削って
なんとか20万までに抑えました。20万は夫が少しづつ返してくれると言うことで承諾しました。
今月末には工事に入るようですが、いざ始まるとなると何であんな事言ってしまったんだろう、といまさら後悔しております。だって、何で夫だけの為に大金を出さなくてはいけないのか、大体、音の出る趣味なんか始めなければこんな事しなくて済んだのに~って思ってしまう私がいるのです。
夫の前の趣味(今も継続中)の為に、二階の納戸を乗っ取られ、踊り場は物置にされ、今は家族皆で使っているPCも、元はといえば夫の趣味の為に買った訳で、何だか釈然としないんですよね~夫ばっかりで!
来年の3月、結婚20周年なので、わたしも何か買ってやる~><