長い夏休みが終わりました。
今日から給食も始まり、やっと誰にも邪魔される事が無い自由な時間が戻って来ました^^
子供達は大きくなったとはいえ、夏休みは何かと子供達の世話をしなくてはいけないし、一人の時のように自由にならなくて、何だか落ち着かないんですよね~。PCも独り占めできないし!
やっぱり夏休みは母にとって厄介なものです。まっ、世話焼けるうちが華かも。そのうち相手にされなく
なるからきっと、男の子だし^^;
でも、この間スーパーで友達と東京旅行の話をしたんだけど、今時女子でも高校生で母親と一緒には行かないっていわれて、夫も中学生でも行かないだろ~って言ってたのを聞いて、嬉しいやら何か複雑な気持ちになっちゃった。でも女子の方がませてるからね~、案外強がってるけど男子は肝が小さいから。
それに、一緒に行った方が楽だし面どくさくないし、色んな意味で恩恵にあずかれるし、さすがにいきなり東京は無理でしょう。今回は夫は行かなかったけど、家族旅行だし!
実家に行った時は、未だに母が真ん中で二人分の布団で3人で寝ますけど、しょうがないと思ってるだけだろうけど^^;
今日から給食も始まり、やっと誰にも邪魔される事が無い自由な時間が戻って来ました^^
子供達は大きくなったとはいえ、夏休みは何かと子供達の世話をしなくてはいけないし、一人の時のように自由にならなくて、何だか落ち着かないんですよね~。PCも独り占めできないし!
やっぱり夏休みは母にとって厄介なものです。まっ、世話焼けるうちが華かも。そのうち相手にされなく
なるからきっと、男の子だし^^;
でも、この間スーパーで友達と東京旅行の話をしたんだけど、今時女子でも高校生で母親と一緒には行かないっていわれて、夫も中学生でも行かないだろ~って言ってたのを聞いて、嬉しいやら何か複雑な気持ちになっちゃった。でも女子の方がませてるからね~、案外強がってるけど男子は肝が小さいから。
それに、一緒に行った方が楽だし面どくさくないし、色んな意味で恩恵にあずかれるし、さすがにいきなり東京は無理でしょう。今回は夫は行かなかったけど、家族旅行だし!
実家に行った時は、未だに母が真ん中で二人分の布団で3人で寝ますけど、しょうがないと思ってるだけだろうけど^^;