3日間、雨降りっぱなし。いくらなんでも降り過ぎ!
もぉー、こんなに降ると嫌になっちゃう、気分もどんより。
明日はなんとか止みそうですが・・・

昨日、一昨日と実家へ母の部屋の片付けに行ってきました。
母曰く、23年来の大掃除だそうです。
まず、父の箪笥の中を片付け、要らない物は捨て、残りは子供、父の兄弟に形見分け用に残し
次は父のベットを片付、次は母の箪笥を片付けたのですが、なかなか捨てられない。
これは物が良いだの、着やすいだの、まだ着れるだの・・・^^;
結局、ほんの少ししか減らせませんでした。
午後の1時から始め、途中叔母の来訪もあり、一日目はここで終了でした。

二日目は、納戸の整理です。なにしろ物があり過ぎて、何も出来ない状態でした。
何時のか分からないもの、空箱、ゴミなどなど、手付かずのまま。
とにかく順番に外に出して、中を確認しながらゴミと、要る物に分け、空間を確保し
祖母の桐箪笥を開けることが出来ましたが、良い着物が残してあったので、そのまま残す事に
なり、大体片付いたから、後は少しづつ自分で片付けると言うので、お昼で終わりにしました。
それにしても物、物、物、埃、埃、埃でした。

我が家もまだまだ物が溢れているので、片付けなくてはいけないので
人の家の片付けに行っている場合ではないです。トホホ!
陽気が良くなって来た今のうちに、頑張ってやらねば!っといつも思うのですが
朝、PCの前に座ると、動けなくなってしまう私でした。ハハハ~