マイ・セカンド・アオハル | くんたんの その日、その時を 楽しもっと!

くんたんの その日、その時を 楽しもっと!

その日、その時、感じたままに書こうと思います。
始めてから数年はいろいろ模索してましたが 
ここ最近の数年でドラマ(日華中韓ほか)レビューに落ち着きました

第8話を見終えました

 

将来の可能性

 

さて お話は

 

佐弥子広瀬アリス)のコンペ入賞祝 将来話で盛り上げるが 道枝駿佑:

なにわ男子は有名建築家からのオファーを受けるか否かで悩む 佐弥子は建築家

は留学するものだと思っているようだが・・えー汗 

 

インターンの面接グー 何もしてこなかった現実を突き付けられ 佐弥子は撃沈ガーン

諦められず佐弥子は食らいつくグー やはり撃沈ガーン だが後日 繰り上げ合格拍手 

しかし やはり現実は厳しい 勇気づけてくれる拓を一生追い掛けたくなる照れ 

そんな佐弥子に追いかけてと拓ウインク 

 

インターンの間に親しくなった面接官:理恵は不妊治療の為 退職を決めていたびっくり!?

佐弥子も年齢という現実をひしひしと感じるもえー 拓に自分の人生を押し付けられ

ないえー汗 そんな矢先 母親から年始に拓を実家に連れおいでとびっくり鏡餅 

 

白玉家の元気で明るく気さくな家族に拓も嬉しそう照れ音譜 改めに気持ちを告白

する拓はいずれ一人前になったら挨拶に行くよとプロポーズ?びっくりドキドキ 

 

後日 佐弥子の為か オファーを断った拓に考え直すよう促す日向安藤政信えー

そんな話を聞き佐弥子も困惑あせる それでも聞き入れない拓えー その日から作業に

とりかかる拓を手伝った佐弥子は 別れを切り出したガーン雷雷  

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

恋人が自分の為に 夢とか栄転とか諦めるか否か 反対に全てを投げ出して恋人

を追い掛ける この手の話って昔からよく描かれるのですが どうなんでしょう

恋人の為に諦めたり投げ出したりする方がいいのか否か・・びっくりあせる 

 

私だったら恋人の為に諦めること出来ないかな~ 即決で行くほうを選ぶ

反対に恋人が諦めようとするなら「行って」となるし 投げ出そうものなら 

「止めて」となります 後々 不和の原因になりそうなので・・ニヤリ汗

 

ただ 破局も選ばないと思います とにかく交際のままで 遠距離ですね 

その間に互いに好きな人ができれば別れるし 戻ってお互い好きだな~

となれば交際を再開するし って感じがベストかな~とニヤリグッ